Ruby

FizzBuzzをかんがえた

Rubyでかんがえた Pythonでかんがえた

PHP5.4のトレイトを学んだらRubyのmixinがちょっと変な気がした

あ、釣りタイトルっぽい。いちおう、釣りじゃなくて率直に考えたこと、のつもりなので誤解しないでね。きのうは、PHPのトレイトについてものすごく前倒しで調査しました。で、そこで、Rubyのmix-inに似ているというところまで行ったところで、こんなコメント…

ファンクタがなければクロージャを食べればいいわ

次のJDK入ってたかもしれない「クロージャ」、見送りになってそれはそれで良かったんけど、そもそも、どういう仕様のものだったのか、いまごろ気になってきました。というのも、明らかにいまJavaの魅力は相対的に落ちてて、「面倒な安全装置のついた機械」よ…

javadoc2chmをGoogleCodeに引越し

javadocをchmに変換して読む - なんたらノート 第二期 に置いていたjavadoc->chm変換スクリプトを、GoogleCodeのリポジトリに置くことにしました。http://code.google.com/p/javadoc2chm/「戻る」だけじゃなくて「進む」ボタンも欲しいな、とか、オーバービ…

Rubyはどのへんの生産性が高いのか

分裂勘違い君の Rubyの生産性の高さはどこまで本当か? - 分裂勘違い君劇場 に、素敵なトラックバックがあるのに気づきました。あやしいわーるどっぽい跡地寄せられたコメントもこれまた素敵。☆3こプレゼント。さて本題。分裂勘違い君のいう「高度な言語機能…

Flex3のchm難航

http://code.google.com/p/flashhelp2chm-ja/issues/detail?id=11ぬう、AdobeのオンラインドキュメントはHTMLコードの体裁が変わってた。リリースしちゃったflashhelp2chmだと、パースできないじゃないか。相手がオンライン文書になった時点で、もう正規表現…

Rubyで話すようにしてみた

話すようにプログラムするPythonチュートリアル - なんたらノート 第二期 を、Rubyで書いてみた。リファクタリング後 def is_prime_number(n) (2..n-1).find {|m| n % m == 0 } == nil end def prime_numbers_until(limit) (2..limit).select {|n| is_prime_…