PHP
Pinocoだって実はすごいんだぞ、Pimpleになんて負けないもん、というわけで、PHPメンターズ -> Pimpleでシンプルに正しくDIを理解するをPinocoで理解してみようというネタをやります。先にこれを見ておいてください。あ、「Pinocoってなんやねん、あっちょん…
MacでHomebrewを使ってPHPの開発環境を作るまとめです。HomebrewはMacPortsより圧倒的にコンパクトなのがメリットです。MacPortsでPHPをインストールすると、/opt/localに、Apacheを含め、すごい量のパッケージをインストールされます。PHPのビルドにApache…
ご無沙汰しております。ものっそ久しぶりに書きます。著者様から献本頂いて、達人出版会発行の「はじめてのフレームワークとしてのFuelPHP」読みました。EPUBをダウンロードするやつです。http://tatsu-zine.com/books/fuelphp1stただのFuelPHPのテクニック…
タイトルそのまんまです。PHPのarrayは順序付き辞書なんだけど、リストに見えちゃうのでついついやってしまうのが $a[count($a)-1] こういうの。善良なプログラマほどこの罠にかかるから、こういうときはunsetじゃなくてarray_spliceを使おうね。
はいタイトルは釣りです。OOPのインターフェースはただの実装漏れチェック機能じゃないし、ましてや継承は差分プログラミングツールじゃないぞ。というのはわりと一般的な話だけど、Ruby(respond_to?でホントにいいの)とJava(インターフェースが自然すぎてユ…
CSSフレームワークのような、Webアプリのフロント用ツールキットのような、TwitterのBootstrapがいい感じです。フォームのmargin/paddingの具合やプリセットの表現がほんとスマートで、やりすぎないのにすごく丁寧。http://twitter.github.com/bootstrap/そ…
こたえは「たぶん要らないんじゃないの」です。はいおわり、というのでは何の話かわからないので、以下に詳しく書いておきます。PHPのマニュアルで header() 関数を調べるとこんなことが書いてありました。 特殊な header コールが 2 種類あります。最初のも…
アプリケーションハンガリアンを用いて徳丸本の「様々な列でのソート」のサンプルを改善してみた。 http://tech.ecnavi.co.jp/archives/4606152.htmlという記事に触発されて、さらに、言語としての表現力がどれぐらい貢献できるか考えてみたいと思います。ブ…
何も言いません、これ見て驚いたらいいですよ。PHP5.4.0 Aplpha3 で実際に実行できたプログラムです。もう大興奮ですよ。Pythonだともっといろいろ書けるよ、とか、Rubyはmixin最初からあるよとか、その変数スコープJSだと当たり前すぎるとか、そういうツッ…
PHP5.4にはトレイトという文法が導入されて、多重継承の便利さが享受できるようになるそうです。 いろいろ試してみることにしました。トレイトといえば代表選手はScalaですね。Scalaでいうトレイトは、インターフェースの定義とメソッドの実装を同時にやって…
ついこの前0.4を出したところですが、また機能的にひと皮むけた感じなので、0.5としてPinocoマイナーバージョンの桁を上げました。 Downloads · tanakahisateru/pinoco · GitHubこちらが変更点の一覧です。 Changelog · tanakahisateru/pinoco Wiki · GitHub…
XHTMLと完全に構文互換なPHPTALですが、実はテンプレートの中にPHPタグを入れることもできます。 <h1 tal:content="title">my title</h1> helpers->Html->link( sprintf( __("List %s", true), __("Posts", true) ), array("action" => "index") );?> $ctx はレンダリング時にテンプレート…
カレントディレクトリを一発でPinocoサイト化するコマンドができました。 localhostのApacheのドキュメントルート以下に適当なフォルダを掘って実行してみましょう。 curl -L http://pinoco-0.5.2で初期化.します.jp | sh シェルスクリプトのテキストの内容…
Pinoco0.4.0をリリースしました。 Downloads · tanakahisateru/pinoco · GitHub変更点はこちらで簡単に。 Changelog · tanakahisateru/pinoco Wiki · GitHub重要な点は、データベースをサポートしたところ。もちろん単にPDO用のライブラリあります、ってだけ…
CodeIgniterで簡単メンテナンスモード http://d.hatena.ne.jp/localdisk/20110525/1306337920 って記事があったので、Pinocoだとどうなるかやってみます。 app/hooks/_enter.php page = '/_maintenance.html'; // 追加 $this->terminate(); //追加 /* 以下に…
PHPカンファレンス関西に行ってきました。行ってきましたというか、ついでにちょっと喋ってきました。で、そのあとなぜかいま、おうちハッカソンに来ています。 >> http://twitter.com/search?q=%23piece_networkとりあえず自分がLTで喋ったことDesigner fri…
PHPでサーバ-サーバ間でREST-APIを使うとき、file_get_contentsを使うのが簡単なんですが、エラーレスポンスの場合、その状況をどう解釈したらいいのかという説明がどうもあいまいな気がしたので、ちょっと調べてみました。レスポンスコード200とエラー、そ…
驚きのベンチマークテスト計測結果を報告します。さまざまなPHP開発プラットフォームで、「何もしていない時にかかるオーバーヘッド」を計測したいと思い、可能な限り余計な処理を省いた Hello World プログラムで、ベンチマークテストを行いました。Webアプ…
以前PHPのテンプレートエンジンの実行速度を比較しましたが、http://d.hatena.ne.jp/tanakahisateru/20081024/1224850023あまりうまく計測できていなかったのと、ソース公開してなかったのと、いいかげん使ったマシンが古くなってきた感があったという3つの…
拙作の「ダイナミックWebサイト向けフレームワーク」、Pinocoを公開します。悩ましいバグが取れたので、今こそ言うタイミングだ、ということで。pinoco - web site environment using PHP and TAL - Google Project Hostingこのところブログの更新が怠ってい…
ただの例外じゃユーザが補足できないし、かといって、あらゆる例外シチュエーションを自分で定義するのも、それはそれでユーザのAPI学習負担を高めてしまう。なので、標準の例外、たとえばRuntimeExceptionを投げたい。でも、PHP5.2(だったと思う)までは、SP…
PHPのnewはこれで置き換えだ - なんたらノート 第二期 で書いたのは、どうもPHP5.3ではダメっぽいです。PHP5.3では、evalの実行コンテキストが、関数内ではなくグローバルになる(でも変数はローカルのをレキシカルに束縛してる)というトリビアがありました…
Rubyにある特異クラスや特異メソッドの便利さを、PHPでも実現してみようと試みました。Rubyの特異クラスは、すでにインスタンス化された、クラス不明なオブジェクトに、オーバーライドでメソッドを追加するものです。特異クラスはスクリプト言語ならではの機…
Windowsで、最近のPHPにPATHを通すと、Pidginがクラッシュします。どうやら、php.exeと同じフォルダに置かれるようになった、aspell-15.dllが競合している模様。 PidginはスペルチェックにAspellを使っていて、それはPidginとは異なるフォルダにインストール…
http://windows.php.net/download/にて、計4種類のPHP5.3 Windowsバイナリが配布されています。というか、すでに5.2の時点で2種類ありましたが。これらのうち、どれを選ぶべきかという基準について、軽く調べたり推測したりしたメモです。 VC6かVC9 これは、…
新しいPHPとかGroovyとか次のJavaとか、三項演算子の省略でElvis演算子(?:)なるものがあるそうで、どのぐらいおいしいのかを考えました。エルビス演算子へのニーズって、三項演算子(cond ? a : b)はやっぱり評価されるべきものだよね、ってことを意味してる…
PHPの new は、オブジェクト生成後、変数に格納してからでないとそのメソッドが呼べません。ああダサいダサい。 myMethod(); //構文エラー $tmp = new MyClass(); $tmp->myMethod(); //こうしないといけない ?> あと、どこで競合するかわからない__autoload…
PHP5.3.6ではこの問題が発生しなくなっていました。きのうの http://d.hatena.ne.jp/tanakahisateru/20090827/1251379409 を再現できるコードをのっけときます。
PHP5.3.6ではこの問題が発生しなくなっていました。PHP5.2.6なんだけど。イテレータでまわせるオブジェクトを書けるので、まわしてみた。
正直驚いた。PHPがいくらか設計ヘタクソなのがかわいく思えるぐらい、びびった。英語読めないバカがマニュアル翻訳するな。PHP: 関数の引数 - Manualにある謎の一文 注意: PHP 5以降、デフォルトで値はリファレンス渡しとなります。 をちゃんと理解しないと…