JetBrainsユーザーグループ in 大阪でPhpStormの発表をしてきました #jbugj

1/30(水) 第二回 JetBrainsユーザーグループ in 大阪 でPhpStormの発表をしてきました。

JetBRAINSという会社の、主に IntelliJ IDEA とそのファミリー製品についてのお話を聞かせてもらいました。僕は、個人的にとある事情でPhpStormを使う機会に恵まれて、しばらく前から機能のいいところをツイートしてたんですが、それを今回の主催者のaa7thさんに見られていたらしいという経緯で、簡単な1セッションを持たせていただきました。

PhpStormはIntelliJ IDEAのサブセットで、IDEの基本ツールに、Web共通の機能とPHP関連だけを残して、デフォルトメニュー構成をPHPに最適化した感じのものです。

PHP IDE :: JetBrains PhpStorm

英語しかないですが、さすが毎日デイタイムで働いているメンテナがいる商用製品で、技術トレンドの追従がものすごく早いです。PHPのバージョンが上がったとき、オープンソースのIDEだと新しい文法への対応遅くて、それが待てなくてエディタを使うという人もいると思いますが、PhpStormはPHP5.3/5.4への対応が、そんじょそこらのエディタのシンタックスハイライトより早かったんじゃないかとさえ思いました。なんと次の安定バージョンには、ComposerとPHPMessのサポートが入るそうです。

今回、IntelliJ IDEAの主要ターゲット言語がJavaということもあったり、なぜかVisualStudioのプラグインの製品のユーザもいたりして、軽量言語シリーズのほうは少数派でした。いつものような濃い目のPHPあるあるネタが通じない場でしたが、なんとか無事めくり芸発表を終えることができました。ありがとうございます。

発表内容については、主催者さんのブログ、nocono のこの記事にすべてまとまっています。

第二回 JetBrainsユーザーグループ in 大阪開催しました #jbugj - ブログ・アンケート記入でIntelliJライセンスプレゼント - nocono

それぞれのセッションで印象に残ったところを。

オープニング・セッション: 渾身の「乙女心をくすぐられちゃいます」まさかの空振りw

製品紹介: コマーシャルライセンスは会社の経費で落とせる、パーソナルライセンスは個人で決済しないといけない、という違いでしかなく、会社にパーソナルを持ち込んで仕事で使ってもいい。仕事に使ってはいけないのはアカデミックライセンス。これは明確な指針だと思いました。

IDEAのデモ: コード補完で自動インポートが動いたとき、MavenXMLが勝手に書き換わって、エディタで開いたらもうJUnitが入っていたのがびっくりでした。あとキーボードショートカットステッカー。

IDEAを使った経験談: IDEに何を期待するかということで、ソースのテンプレートやコード補完などの「書く速さ」に注目してしまいがちだけど、実は作業時間のほとんどはコードを読むことに使われる。「読む速さ」で考えたとき、ナビゲーションまわりの機能が充実しているから嬉しい。禿同ですね。書くだけでいいなら、チューニングしまくったエディタとコピペには勝てませんから。

WebStorm: ごめんなさい自分の発表の後でスライドの調整してて、実はあまり集中して聞けてなかったです。Sassで色の値をセットした変数まで、エディタにその色を出してくれるとこは見てました。IDEAの売りのひとつは、けっこう大真面目に「CSSの色」ですね。

なお、こちらがイベントの開催中もっともRTされた重要なツイートとなります。

なんか見るたびに上に上がってきてもう毎回も目に入りました。結局懇親会でやっぱり「イデア」言っちゃうし、もう「マクド」と同じイントネーションで関西弁では「いであ」でOKってことで落ち着きました。「いであいかへん?」→「ええで」

似た話で細かいですが、PHPStormではなくPhpStormです。"hp"は小文字。WordpressでもWord_Pressでもなく、WordPressですよというアレと同じ感じですみません。まったくPHP系の人はうるさいですね、言語仕様には関数名の大文字小文字の区別ないくせに。すみません。

前日〜当日の朝あたり、スライドを作るためにPhpStormを触っていると、出るわ出るわのPinoco(拙作PHPフレームワーク)の問題点。自分typoしすぎやで。というわけでこんなことに。

f:id:tanakahisateru:20130201201727p:plain

一番棒が長い右端のが、イベント当日のpushですね。いやもう、リリース後の落ち着きが嘘のように立ち上がっていますね。PhpStormで触るってだけでまじで捗りすぎだから、ほんともうオープンソースライセンス版は危ないですよ。

というのも、実は僕はその日が納期の案件を抱えてて、わりと前倒しで完了してたつもりだったのですが、発表の直前にひとつ急ぎの作業が発生していました。後でもいいGitHubの黒猫とお戯れていたせいですね。で、急ぎだったので、ちょうど開いてたオープンソースライセンス版のPhpStormを使って、こっそり仕事済ませてました。git commit しただけで、FTPとgit pushを一気にやってくれるんだもの。まじ仕事が早いんだもの。

というわけで、これでもし商用版のライセンスがもらえたら、ライセンス条件違反をチャラにできて嬉しいなぁ。というのはネタで、まあエディタで追い付かなくなる仕事が来る前に、普通にパーソナルライセンス買います。はい。