Pano: タブをサイドバー化するFirefox拡張の決定版

最近普段使いはChromeなんですが、やっぱりFirefoxは開発や調べ物に最適で、ずっと使っています。Firebugとそのエクステンションはまだまだ最高ですよ。けどそういう目的に使っていると、すぐにタブがいっぱいになってしまい、どれがどれだかわからなくなってしまうんですよね。

タブの幅が狭くなるとタイトルが十分に表示されなかったり、増えすぎるとスクロールアウトしたり...
サイドバーにタブを縦に積んで、確実に幅を確保しつつ、しかも縦だからそうそうスクロールアウトもしないというのが欲しかった。IEで十分だった頃はSleipnirがあったのにな、と。

というわけで、これまではこんなのを使っていました。
ツリー型タブ (Tree Style Tab) :: Add-ons for Firefox

が、これがまた多機能すぎてちょっとたいへんで、もとからあるサイドバー機能は利用せず、要る物ぜんぶ自作だった。Firefox4以降、本体は速く起動するようになっているのに、拡張機能のせいで遅くなるのは避けたかった。それで、4から増えたタブグループ機能、いわゆるPanorama(Firefox内マルチデスクトップみたいなアレ)を使ってグループで切り替えほうがいいんじゃないかなと思い始めていました。そんな時、とあるMozillaの中の人のツイートでPanoに出会いました。
Pano :: Add-ons for Firefox

Pnanoの見た目。サイトにはMacのスクリーンショットがなかったので。

Panoは独自のタブ分類機能を持っていなくて、単に、Firefoxがもともと持っているタブグループ機能の別ビューにすぎません。サイドバーやポップアップパネルに、ビルトインのタブグループを縦に表示するだけ。すごく軽量でした。しかもPanoramaでできることのほとんどができます。もちろん即インストール。

ソースはGitHubにあって、ビルドがこれまたすごく簡単です。開発者にとっては嬉しいソース置き場ですね。
teramako/Pano · GitHub

当時の安定版だと機能的に我慢できなかったので、クローンしてまだリリースされていない機能を使ったり、作者の @teramako さんとコンタクト取らせてもらって、いろいろ機能にワガママ言ったりしました。聞いて下さってありがとうございます。

そんなこんなで、安定版バージョン0.9がリリースされました。設定画面ができて、about:config をいじらなくてよくなりました。これは使いやすい。

実質のリリースノートはたぶんここです。
Pano 0.9pre の現状 - hogehoge @teramako

このあと0.9のリリース版には、GitHubで僕が送った小さなプルリクエストがひとつ入っています。
タブをたくさん開いてブラウジングする人はぜひ、Panoを使ってみてください。